人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イシクラゲ

イシクラゲ_e0129896_828147.jpg
毎年イシクラゲが庭に大繁殖します。
我が家ではこのぶよぶよしたイシクラゲをずっと「グ~ニョ」と呼んでいます。
とっても気持ちの良くないものです。(もみじをあしらっても綺麗じゃない><)
どうやっても一時しのぎで駆除できません。
以前、末娘のたこやきが夏休みの研究でどうやったら駆除できるか実験しました。
アルカリも酸もまったく効かない。燃やすほか手がないけど
わずかでも胞子が残ってるとひと雨で復活。
ゴキブリ並みのすごさです。
試しに 「イシクラゲ 除草剤」で検索してみてください。
「条件に該当する商品はありませんでした。」と出てくるはず。
どうやっても駆除できないなら共生の道を選ぶしかありません。
先日訪れてくれた沖縄の友人は
「これは道の駅などで食用として売っている。」というので(沖縄の皆さん本当ですか・・・)
丁寧に洗って食べることに・・・。
イシクラゲ_e0129896_83724.jpg
醤油とみりんで佃煮にしました。
イシクラゲ_e0129896_8373918.jpg

出来ることはできましたが・・・。
イシクラゲ_e0129896_838882.jpg
う~ん。何だろう。
そもそもイシクラゲには味なんてないから普通に佃煮。
食感はクラゲというより煮詰まったワカメ。
で、なんとも不思議な香り・・・。
この匂いが気にならなければ食べられる。(女房とたこやきは断固拒否!)
共生は難しいなあ。
そういえば、昔学生の頃、研究室でゴキブリを1万匹ほど飼っていたんだけど
ゴキブリの微妙な悪臭ってあるんだよね。
一匹ずつだと匂いなんて無いのだけど。
集まるとね・・・・あれを思い出してしまった^^;

イシクラゲ。全国各地で皆さん苦労しているみたい。
 ↓ こんなのもありました^^
イシクラゲ_e0129896_8435578.jpg


追伸
「イシクラゲ」が、放射性セシウムを除去する効果がある・・・?らしいです。
 ↓ ↓ ↓ ↓
セシウム吸収 「イシクラゲ」 ~ 「除去選択肢に」本格実験へ

・・・で・・・放射能を吸収させたイシクラゲはどうするの?
by qwertyuiop-0 | 2014-11-13 08:43
<< 神戸アカデミーバー 「後の十三夜」 >>